子 どもの 病気 や 怪我 を 治 す ために かかる お 金 が 安 く なる 「 子ども医療費助成制度 」
日本 には、 「 子ども医療費助成制度 」が あります。 これは、 子 どもの 病気 や 怪我 を 治 す ために かかる お 金 が 安 く なる 制度 です。 制度 を 使 える 子 どもの 年齢 が 決 まって います。 使 い 方 は 病院 に 行 って、 医療証 を 見 せます。 医療証 を 見 せると 子 どもの 病気 や 怪我 を 治 す ために かかる お 金 が 安 く なります。 医療証 は 町 から 家 に 郵便 で 送 られます。
「 子ども医療費助成制度 」は どんな もの?
「
子ども医療費助成制度
」は、
子
どもを
育
てる
家族
が、 たくさん お
金
を
使
わなくても、
安心
して
子
どもを
育
て られる ように する ために あります。
制度
を
使
える
子
どもの
年齢
は
町
に よって
違
います。
制度
は、
赤
ちゃんや
小
さな
子
どもの ための 「
乳幼児医療費助成制度
(
マル乳
)」と、
小学生
、
中学生
の ための 「
義務教育就学児医療費助成制度
(
マル子
)」が あります。
町
に よっては
高校生
と、
高校生
と
同
じ
年齢
の
子
どもを
対象
に した 「
高校生等医療費助成制度
(
マル青
)」も あります。
「 子ども医療費助成制度 」は 誰 が 使 えるの?
制度 を 使 える 人 は、 制度 を 使 いたい 町 に、 お 父 さん お 母 さんと 子 どもの 住民登録 が あり、 日本 の 健康保険 に 入 って いる お 父 さん お 母 さん です。 お 父 さんか お 母 さんのうち、 働 いて もらう お 金 が 多 い 方 です。 働 いて もらって いる お 金 が たくさん あると 制度 を 使 えない ことも あります。
どのくらい 子 どもの 病気 や 怪我 を 直 す ために かかる お 金 が 安 く なるの?
子
どもの
病気
や
怪我
を
治
す ために かかる お
金
が
安
く なる
割合
は、
町
に よって
違
います。
子
どもが
病気
や
怪我
を
治
す ために かかる お
金
が
無料
に なる ときと、
少
し
払
う
とき
が あります。
病院
に
入院
した ときの
食事
や、
予防接種
、
健康診査
などに かかる お
金
は
制度
が
使
えない ものも あります。 どのくらいの
割合
を
自分
で
払
うのかは
町
に
聞
いて ください。
制度 の 手続 きは どうするの?
「
子ども医療費助成制度
」を
使
う ときは、
町
に
書類
を
出
します。
子
どもの
健康保険証
と、 お
父
さん お
母
さんが
誰
か わかるように、
本人確認書類
(
マイナンバーカード
、
運転免許証
、
パスポート
など)を
持
って
行
きます。
赤
ちゃんや
小
さな
子
どもの ための 「
乳幼児医療費助成制度
(
マル乳
)」は 6
歳
になった 日から、
最初
の 3
月
31
日
までです。 その
年
の 4
月
1日
からは 「
義務教育就学児医療費助成制度
(
マル子
)」に なります。
年齢
が
変
わっても
書類
は
出
しません。
制度
を
使
える
人
には 3
月
の
終
わり
頃
に 「
義務教育就学児医療費助成制度
(
マル子
)」の
医療証
を
郵便
で
家
に
送
ります。
子 どもが 小 さい うちは よく 病院 に 行 きます。 病院 で お 金 が かかります。 「 子ども医療費助成制度 」を 受 ける ことが できる 人 は 必 ず 申請 しましょう。